農業,大工,庭師そしてシステム屋と郊外で田舎暮らし

ゆっくり、着実に、形にしてそして色々なことを味わいながら田舎暮らしを・・・・。 (Slowly, steadily, shape, and enjoy a variety of things while living in the country.) (個人的なものはパスワードで保護しております) 観てもらうことより自らの記録に主体

       ■■ 観てもらうことより自らの日々の記録に主体をおいています ■■
          We put ourselves in our daily records rather than letting others see them

2018年06月

 先月は中止した墓参を今月は最終日に実施。
最寄りの駅まで行くと東上線は人身事故。結局1時間20分の遅れ。昨日の寄居は最高温度が37.5度。今日も相変わらず気温が高い。
自宅から最寄り駅(3km)

森林公園駅と昭和浄苑間(11km)
   決め細目に休息と水分補給をするものの暑さには負けてしまう。持参した250ccのペットポトルは底をつき更に2Lを購入。最後、島忠ホームセンターで買い物を兼ねて十分な休息を取る。
 島忠を出る頃、北の空は真っ黒になり落雷が観える。

 嫁の母を見守るためのタブレットを作り変えてる最中、自宅のサーバ(Acer Revo Center)のコンテンツをソニーの液晶テレビから観たいと思った。
 ・インターネット上でPC,スマホそしてタブレットで接続は出来た
その上
 ・家庭内では液晶テレビのリモコンでサーバを操作し楽しむ
re
事だ。液晶テレビのリモコンでサーバ内の動画、音楽そして写真を楽しむ事が出来きた。しかも簡単に出来た。
 一方、嫁の母用のタブレット方だ。
b4e467b6-s
  ・見守るためのカメラ付き対話機能
  ・遠隔操作ソフト
  ・サーバ機能
が出来るようにし、それらは同時に動いている。
 内部容量には20GBの空きがあり、USB端子が無いため外付け128GBのmicroSDカードを付けた。
そのおかげで、
  ・20GB無料のWebサーバ構築が可
  ・128GBの動画、音楽そして写真等のデータ格納
           (約3分の動画で10MBの計算すると動画は十分だ)
が出来る。また、動画配信の実験検証を行うと十分ストレスなく配信してくれた。
動画見本 約1分52秒動画  約58分05秒動画

 更に、このタブレットともう1台のサーバーBeeBoxと比較してみた。
FormatFactorybb02

すると、タブレットの方がストレス無く配信してくれる。

                          Acer                BeeBox
    CPU     Intel Atom     Intel Dual-Core Processor N3000
    CPU速度   1330MHz         2160MHz
    RAM容量      1024MB          4000MB
    HDD容量       32GB              128GB
    OS                 Windows10     Zorin-Linux

 また不法投棄。
 じゃがいも掘りに行ってみるとまたも不法投棄。大嶋さんに連絡し、大嶋さんから警察に連絡して頂く。最初に来た巡査はちょっと頼りない所作をする。
  ・不法投棄を「移動して良いか?」に対し、OKを出す。
  ・不法投棄物に自由に触らせる。
という始末だ。素人にも判りそうなことだが・・・。


 予定時間は遥かに過ぎてじゃがいもを掘りはじめる。
KIMG0790

 ジャガイモ掘り最中も警察の調査は続いていた。
KIMG0789KIMG0788

南相馬・原ノ町から福島駅経由で帰宅する予定を平泉観光に変更する。
前日、サンルートホテルに泊まる。
 朝7時半ころ起床しホテルの朝食をしっかり摂る。













  さきたま古墳から東武東上線東松山駅まで (From My NAS :休息することもあります)

 天気は薄曇りで雨が心配だ。9時ころ駅前観光案内所へ行きレンタル自転車(一日500円)を借りる。その時、清水医師から電話が入る。作成している病院のホームページサイトのアドレスを教えてくれとの内容だった。観光案内所で案内された通り旧沼田家老屋敷跡を訪ねる。

From Google Drive

屋敷跡は年2回の燻浄日で家屋には入れなかった。案内人も燻浄日に会ったのは初めてという。
 すぐ近くの酒の民族文化館「世嬉の一(Sekinoichi)」に行く。

From Google Drive
酒蔵、酒販売所そして洋風のレストランがある
奥に島崎藤村が恋に破れた初恋神社がある
IMG_2738IMG_2737

 時間制限(自転車は17時まで返却)があり買い物だけを楽しむ。碧井川を渡り先に向かう。小雨が降り始める。用心の為傘を購入するためスーパー、ジョイスに入る。お茶を買い更に進むと今度は快晴になる。しかも暑い。
 東北本線JR平泉駅を右にした交差点を左折して毛越寺(Motsuji)へ抜かう。寺は今日からあやめ祭りの初日だ。寺には入らず次へ進む。この頃には快晴で暑い。
毛越寺前



 平泉文化遺産センターに着く。平泉中尊寺を拝観する前の予備知識が得られる場でもある。


 12時頃、中尊寺に着く。

Frome Google Drive (by Miyuki)

 




無量光院跡
 中尊寺を降り無量光院跡(Muryokou}ato)を訪ねる。東北本線脇に位置し、湖は最近水を入れたような感じだ。そこをすぐ下るとJR平泉駅だ。駅前で昼食として軽く前沢牛コロッケを頂く。

11時37cafe@parkを訪問、
 7時30分に朝食を摂る。十分な朝食だ。まだ、時間があるのでロビーで待機。雨が強いので前のコンビニで雨傘を購入。三井住友信託社員と会話。
   ・PHJへの支援金は約400万弱
   ・番場さんのルートは閉ざされた
 三井住友信託さんとタクシーでカフェへ向かう。到着後間もなくPHJさんも到着。
近藤理事、安西女子にお会いする。
安西さん同席も下、近藤理事から約1時間30分設立等の説明を受ける。その後昼食を摂る。

 途中抱いた感想。
  ・経営的に無理がある。
  ・子供を含む親子さんへ今後の生活力支援に成っているか疑問
   遊びの場を含めた自活育成の場でもあるべき
  ・私の持ってる支援技術はここには適していない
  ・PHJさんお支援ポリシーには合致していると思う

じゃぶじゃぶ池
原発事故で水遊び出来なくなったのをカバーする「じゃぶじゃぶ池」

 12時に昼食を摂りJR原ノ町駅へ徒歩で行く。途中、南相馬道の駅による。

家を8時に出て南相馬の原ノ町駅に向かう。
9時33分大宮駅で仙台行に乗車。
大宮駅ホーム

 予定の時間より約1時間15分前に仙台に着く。スタバでお茶し予定時間に原ノ町駅出発にホームへ向かうも、事故の駅場内放送。
仙台駅
 同行の病院院長そして三井住友信託社員2人計4人でレンタカで南相馬へ向かう。
 1時間40分位で南相馬に着く。
 ビジネスホテル高見でPHJメンバー4人と合流し、更に志賀病院ご夫妻と合流する。
 志賀病院で我々夫婦は志賀ご夫婦の車に同乗させて頂き被災現場に案内して頂く。
 ご夫婦の丁寧な生々しい説明を聴く事で震災及び原発人災の悲惨さを目の当たりにする。


From Google Drive
From Google Drive
 夜、堀メンタルクリニックの堀先生を交えて会食を摂る。堀先生の隣に座らせて頂き、更に色々なお話を伺う。
若い堀先生の活動には頭が下がる。そして、自分が今後何が出来るか考えさせられる。










 垣根を作り黒豆を植えた後、やっとラズベリーの移植が出来る。梅雨の中休みを待っての作業となる。
IMG_2659IMG_2658
かなり枝を付けて伸び盛り
IMG_2657
あと4~5m程垣根を伸ばしたい

 Tonidoの設定が完了しました。しかし、自分のサーバーが自動的に起動する設定を行っていません。そこで、PCにログインした時Tonidoが自動起動する設定を行います。

自動起動の設定:

1.tonido script (tonido)を /etc/init.dにあるディレクトリにコピーします。
       $ sudo cp /usr/local/tonido/tonido.sh /etc/init.d/tonido
     $ sudo cp /usr/local/tonido/tonido.sh /etc/init.d/tonido

2.起動時にtonido script (tonido)をサービスとして実行するようにします。
        $ sudo update-rc.d tonido defaults
        $ sudo update-rc.d tonido defaults

4.tonido script (tonido)を移します
       $ sudo update-rc.d tonido remove
       $ sudo update-rc.d tonido remove 
 
5.tonido script (tonido)を開始するようにします。
      $ sudo service tonido start
      $ sudo service tonido start


 さらに、Tonidoのサイトから包括的な使い方ガイドを読むことをお勧めします。

これで全てです!! Ubuntu 14.04 / 15.04でTonidoプライベートクラウドサーバーを設定が終わりました。


1.ターミナルを使用してTonidoをダウンロードします。

  $ sudo apt-get update
  $ sudo apt-get install curl

2.Tonidoインストール用のディレクトリを作成します。

  $ sudo mkdir / usr / local / tonido

3.そのディレクトリに移動し、公式サイトから無料版のTonidoをダウンロードします。

  $ cd / usr / local / tonido
  $ sudo curl -o tonido64.tar.gz http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz

4.次に以下のコマンドを使用してtarファイルを解凍します。

  $ sudo tar -zxvf tonido.tar.gz

5.次のコマンドを使用してTonidoを実行します。

  $ sudo ./tonido.sh start

6.ブラウザーで localhost:10001 を入力して下さい。
  tonido 初期設定の画面が起動します。




 Windowsのプログラム拡張子は exe であるが、Linuxはそうではない。いろいろ存在する。
32bitのTonidoはdebであるのに対し、64bitでは tar.gz というものに代わってしまった。
概して、Linuxディストリビューション毎違う。しかし、ubuntu系は deb で Windows のようにクリックするとインストール出来るようになっている。
 注:しかし、絶対ではない。GDebインストーラーをインストールしてインストールする場合もあ
   る。$ sudo aput-get install gdeb というコマンドでGdebをインストールする

 ここでは64bitでは tar.gz形式 Tonido のインストールを行う。

1.Linuxのターミナルを使用してTonidoをダウンロードします。
     $ sudo apt-get update
     $ sudo apt-get install curl
          $ sudo apt-get update
          $ sudo apt-get install curl 

2.Tonidoインストール用のディレクトリを作成します。
     $ sudo mkdir / usr / local / tonido
          $ sudo mkdir /usr/local/tonido
   (usr/localディレクトリーにtonidoというディレクトリを作成)

3.そのディレクトリに移動し、公式サイトから無料版のTonidoをダウンロードします。
     $ cd / usr / local / tonido
          $ cd /usr/local/tonido
   (作成したusr/localディレクトリに移動する)
     $ sudo curl -o tonido64.tar.gz http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz
          $ sudo curl -o tonido64.tar.gz  http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz
   (

4.次に以下のコマンドを使用してtarファイルを解凍します。
     $ sudo tar -zxvf tonido64.tar.gz
          $ sudo tar -zxvf tonido64.tar.gz

5.次のコマンドを使用してTonidoを実行します。
     $ sudo ./tonido.sh start
          $ sudo ./tonido.sh start

6.ブラウザーで localhost:10001 を入力して下さい。
  tonido 初期設定の画面が起動します。
       tonidoの設定を終えた後、PCログイン後のtonidoの自動起動の設定を行います


  


Linuxサーバのインストレーションのみ


以下、Windowsサーバ








↑このページのトップヘ