農業,大工,庭師そしてシステム屋と郊外で田舎暮らし

ゆっくり、着実に、形にしてそして色々なことを味わいながら田舎暮らしを・・・・。 (Slowly, steadily, shape, and enjoy a variety of things while living in the country.) (個人的なものはパスワードで保護しております) 観てもらうことより自らの記録に主体

       ■■ 観てもらうことより自らの日々の記録に主体をおいています ■■
          We put ourselves in our daily records rather than letting others see them

2018年09月

DropBoxはGoogle Driveと大分異なります。
DropBoxの無料容量は5GBなので「埋込み」用として使う事はお勧め出来ません。

1.コンテンツをクックする
 今回mp4動画を例にとる
2.画面右上に[共有] が表示されている。それをクリックする。
DB01

3.画面真ん中の[リンクをコピー] が表示されている。それをクリックする。

DB02

4.リンク先が表示される
    
     https://www.dropbox.com/s/m4ea4990sgbx75w/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0B.mp4?dl=0

DB03


  www.dropbox.com → dl.dropboxusercontent.com
そして、最後の
  ?dl=0 → 削除
して、下記の様にします。

https://dl.dropboxusercontent.com/s/m4ea4990sgbx75w/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0B.mp4
このURLを下記の様にする。
<video  id="MediaPlayer1" width="640" height="360" src="設定URL" controls="controls"></video>
すなわち

<video  id="MediaPlayer1" width="640" height="360" src="https://dl.dropboxusercontent.com/s/m4ea4990sgbx75w/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0B.mp4
" controls="controls"></video>

 

 以前mGoogle Drive にアップした動画をブログやホームページに「埋め込む」方法を記載した。その前に、動画等のアップロードする方法を書いておく。

1.Google Drive にログインします。
   勿論、事前登録する必要がある。
2.下記の画面が現れます。

GU01

3.画面左に下記の画面があります。筆者は「マイドライブ」の中にアプロードしたフォルダーがあります。

GU02

4.「マイドライヴ」をクリック。「ブログデータ」の中にデータを格納

GU03
5.このフォルダーにデータをアップロードします。アップロードするデータをこの上へ持ってくると下記が表示。

GU04

6.クリップを緩めると下記が表示。これでアプロード終了です。

GU05

 注:アプロード完了後、データ利用までチョット時間がかかります。

-------------------------------------- [データの編集作業] --------------------------------------

7.求めるデータ上で、右クリックすると下記の画面を表示。

GU06

 16日に撒いた白菜、高菜 を撒く。
 明日夕方から台風24号の影響を関東地方は受ける。その前に、秋晴れ洗濯日和の中菜園へゆく。先日蒔いた野菜の発芽生育の状態確認。加えて、新たな場所の畑作りだ。発芽及び生育は順調だった。
">
更に耕作した場所(From GoogleDrive)

 

 秋のお彼岸真ん中天気予報快晴そして真夏日28度。お墓参りする。

 9時頃家を出ふじみ野駅で自転車をたたむ時移動用キャリヤーを忘れたこと気が付く。朝食を済ませ9時51分の電車に乗車。お彼岸中日のためか非常に込んでいる。
自宅から最寄り駅(3km)

森林公園駅と昭和浄苑間(11km)

 森林公園駅改札口はお供え花売り場ができいつもの状態だ。農産物販売所に着き花だけ購入。11時には昭和浄苑で無事お参りを済ませ次へ。
From Google Drive
 毎年そして先月寄る梨ぶどう販売所近くの販売所にちょと寄ってみた。いつもの所と違って若い女性主人。なし談義に花が咲く。ナシは痛みやすく廃棄するのが多い。鉢が刺することも多く刺した後数時間で傷む。そこでワインの作り方を伝授。凄く興味を引いたようで後日次のようなメール頂いた。

 「昨日は、梨をお買い上げいただきありがとうございました。○○農園の????と申します。お言葉に甘えて、ホントにご連絡させていただいてしまいました。すみませんm(._.)m たくさん楽しいお話をうかがわせていただき、大変勉強になりました。お帰りになった後、梨を捨てるのがもったいなく思えてきて(^-^;…なかなか畑の片付けがすすみませんでした(^_^) 奥様から教えていただいたサイトも見つかりましたので、梨があるうちにやってみようと思います。またご連絡させていただきます。 999999999 携帯です。 よろしくお願いいたします。
 農家は大変だ。気候自然に影響されるご商売だ。しかも、第一次産業だけで甘んじ第二次産業まで
至っていない。第三次産業までは行かなくても第二次まで行かないと梨園の様に廃棄することになるだろう。
 いつもの通りヤオコーにより軽い昼食を撮った。朝食にとんかつを摂り更に嫁の残す卵丼を食べた食べだろう。15時に嫁のお墓参りを済ませる。
 KOストアーで夕食の買い物を軽く済ませ明るいうちに帰宅。
 今回も体調が回復するには2,3日が掛かるかな? 

 16日に撒いた白菜、高菜 を撒く。
 秋冬野菜の発芽状態を観に出かける。ご覧の通り発芽は良好。ニンニクの発育も良好だ。昨日の雨のあと土の乾きもままならない中、更に余地ある土地を耕す。
">
更に耕作した土地(From GoogleDrive)

 

 5日前埋めたニンニクが10cm位の芽を出していた。そして、16日に撒いた白菜、高菜の種も発芽した。雨と温かい日が続いたタメ発芽を促進したようだ。酷暑の中、野菜を作る畝を耕した努力が実った。
 今日、内視鏡カメラの結果(ピロリ菌撲滅後の定期的検診結果)の為病院に行った。健診結果は良好だが半年後の検査予約を入れた。その帰り家庭菜園に寄った。

大きな疲れの中、小さい「飽き」見つけた(From GoogleDrive)

 本当に畑になった。ニンニク以外、白菜・三浦大根そして高菜が発芽していた。地消地商ならぬ自産自消で行く気持ちは昨日の太陽光発電ワークショップまで至った。そして、今日バッテリーが届いた。

有難うそしてサヨウナラ 2018年の夏。 

 4年前に参加した大宮での太陽発電ワークショップに再度参加し完成品を構築した。
ミニサーバー16Wとキュウブ型サーバー36Wの電力をまかなうためだ。
 今回神奈川県藤野駅ちかくの藤野電力ワークショップに参加した

FormatFactory12010P01FormatFactory12010P02FormatFactory12010P03

 嫁が助っ人で参加してくれた。ハード思考でない自分には最強の助っ人。彼女のアシスタントに徹していた自分。

IMG_3016

L
ED電球も無事点灯。
IMG_3018

ちょ
っと難しい装置で気はそぞろ
IMG_3019

のパネルで160W出力。
wq_miyahara


全体システム図
12010111
12010110
12010109


今回太陽光発電で使う自前コンピュータサーバー
BeeBox
BeeBox

Revo-Center_06_thumb
Acer Revocenter

今日は農業。昨日は雨で外に出られずIT作業。どうにか、鯖は完成。

 朝から暑い。真夏は40度近くを経験したけど、今では最高27度でも暑い。12時30分頃家を出る。途中、元の家庭菜園に寄り、森さんへ嫁自慢の黒ニンニクを食して頂く。食べた経験がなく興味深々。残りは御婦人へと。
 今日の予定は、白菜と三浦大根の種をまく。事前準備した畝を再度整える。


自前サーバーから/1.2K bitrate


From Google Drive から/1.2K bitrate
From Google Drive から/3.0kK bitrate

 3時間30分の農作業を終える頃は昼食も忘れるほど疲労感。

 こちらの紹介文を参考にして知人のTonidoインストールを行った。どうにか設定はでき動かすことはできたものの十分な理解には及ばない。起動は手作業で行ってもらう。起動時のバッチを設定できたら多少は逃げられる。
 サイトに下記の内容が記載されていた。これを参考にした。
------------------------------------------------------------------------------------------
前提条件:

1.Tonidoのインストールする前に次を準備しておきます。
    $ sudo apt-get install libjpeg8 libfontconfig

Tonidoのインストール:
 ここでは無料版のTonidoを使用します。 Ubuntu 64bitにtonidoをインストールするには、以下の手順に従ってください。32bitでTonidoをインストールする方法の詳細は、こちらをご覧ください。

2.curlをインストールします。ターミナルを使用してTonidoをダウンロードの準備をします。
    $ sudo apt-get update
    $ sudo apt-get curl

3.Tonidoインストール用のディレクトリを作成します。
    $ sudo mkdir / usr / local / tonido

4.そのディレクトリに移動し、公式サイトから無料版のTonidoをダウンロードします。
    $ cd / usr / local / tonido
    $ sudo curl -o tonido64.tar.gz http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz

5.次に以下のコマンドを使用してtarファイルを解凍します。
    $ sudo tar -zxvf tonido64.tar.gz

6.すぐに、次のコマンドを使用してTonidoを実行します。
    $ sudo ./tonido.sh start

  初期の設定は Tonidoを設定する へ参照下さい
  初期設定を済まさせた場合、以上の作業を行うことで Tonido は起動します。


トラブルシューティング:
 Tonidoサービスが起動していない場合、またはポート10001でリッスンしていない場合は、Tonidoログにエラーがないかどうかを確認してください。

    $ cat /tmp/tonido_<accountname>.log

Tonidoを設定する

 ブラウザーで http://127.0.0.1:10001またはhttp://ip-add-ress:10001(http://localhost:10001) を入力して下さい。Tonido 初期設定の画面が起動します。

 直ちに、ローカルアカウントを作成します。 選択したアカウント名、パスワード、電子メールIDを入力します。アカウント名 を入力の後、[Check] をクリックして重複登録が無い様にして下さい。
電子メールが送信されて来ますが確認の為です。又、アカウント名、パスワード、電子メールID は変更可能の様です。
Install-Tonido-Create-a-Account


 どうしても上手くいかないので下記を2ステップで実行した。

ステップ1:
sudo apt-get install libjpeg8 libfontconfig
sudo apt-get update
sudo apt-get install curl
勿論、ここでパスワードの入力を求められる。次にステップ2を実行。

ステップ2:
cd /usr/local/tonido
sudo curl -o tonido64.tar.gz  http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz
sudo tar -zxvf tonido64.tar.gz
sudo ./tonido.sh start
この後、Tonido は起動する。

注:Ubuntu 起動時にバッチファイルを起動する
  /etc/rc.d/rc.local にある rc.local の中にコマンドを設定する。
 自分の場合は、
  /usr/local/tonido/tonido.sh start &
 を記述する。 

sudo apt-get install curl
sudo mkdir /usr/local/tonido



Prerequisites:

Install below dependent packages for Tonido.

$ sudo apt-get install libjpeg8 libfontconfig

Installing Tonido:

Here we will be using free version of Tonido. Please follow below instructions to install tonido on Ubuntu 64 bit, detailed instruction on installing Tonido on 32 bit can be found here.

Lets install curl, we will use this for downloading Tonido using terminal.

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get install curl

Create a directory for Tonido installation.

$ sudo mkdir /usr/local/tonido

Go to that directoryt and download the free version of Tonido from official website.

$ cd /usr/local/tonido
$ sudo curl -o tonido64.tar.gz  http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz

Extract the tar file using below command.

$ sudo tar -zxvf tonido64.tar.gz

Now, run Tonido using command.

$ sudo ./tonido.sh start

Troubleshooting:

If Tonido service is not starting or not listening on port 10001, go through the Tonido logs for any errors.

$ cat /tmp/tonido_<accountname>.log

Configure Tonido:

After starting Tonido, open up your web browser and navigate to http://127.0.0.1:10001 or http://ip-add-ress:10001. You should get a below screen.





































































1.Tonidoインストール用のディレクトリを作成します。

  $ sudo mkdir / usr / local / tonido

2.そのディレクトリに移動し、

  $ cd / usr / local / tonido

3.公式サイトから無料版のTonidoをダウンロードします。
  $ sudo curl -o tonido64.tar.gz http://www.tonido.com/download.php?tonido64.tar.gz

4.次に以下のコマンドを使用してtarファイルを解凍します。

  $ sudo tar -zxvf tonido64.tar.gz

5.次のコマンドを使用してTonidoを実行します。

  $ sudo ./tonido.sh start

6.ブラウザーで localhost:10001 を入力して下さい。
  tonido 初期設定の画面が起動します。

■Tonidoを起動する
1.ディレクトリ USR 配下の local 更にその配下のディレクトリ tonido に移動する。
  cd /usr/local/tonido
2.ディレクトリ tonido にある tonido.sh を起動する。
  ./tonido.sh start
以上で Tonido は起動します。
または、以下を同時に設定してもOK

cd /usr/local/tonido
./tonido.sh start


↑このページのトップヘ