農業,大工,庭師そしてシステム屋と郊外で田舎暮らし

ゆっくり、着実に、形にしてそして色々なことを味わいながら田舎暮らしを・・・・。 (Slowly, steadily, shape, and enjoy a variety of things while living in the country.) (個人的なものはパスワードで保護しております) 観てもらうことより自らの記録に主体

       ■■ 観てもらうことより自らの日々の記録に主体をおいています ■■
          We put ourselves in our daily records rather than letting others see them

2020年09月

 昨日同様午前中、ぶどう棚の沖縄朝顔を除去する。更に、北西側の部屋と寝室の日除けブラインドを閉まった。まだまだ冬支度には時間がかかる。
これも季節の変化の行事だろうそしてそれを心から楽しみたい。

 今日も荒川の畑へにんにく100片の追加とごぼうの植え付けへ行った。
裏の花壇に2日前に巻いたほうれん草が芽を出していた。気になってすぐさまららぽーとの畑へほうれん草の生育を見に出かける。佐谷さんにお会いし昨日のごぼう植付の話をした。
ごぼう作りに興味をお持ちで3枚の肥料袋を頂きご婦人用にごぼうを作ることにした。

 畑で佐谷さん用にごぼう用3袋作り我が家は更に2袋追加した。
一ヶ月前に作っておいた雑草の追肥が快い状態で出来上がっている。下仁田ネギ用の畑を追肥を混ぜて予定していない作業に入った。
今回は肥料に神経を尖らせることになった。更にそのぶん畑の面積も拡大した。

From Google Drive


 17時ころ帰宅し遅い昼食に軽いパンを食した。そして、疲労で少ない睡眠を取る。

 農家では共に働いたご婦人の労を労い農作業後の夕飯作りをさせないと聞いたことがある。我が家もそう心がけている。今日はスーパーへ出来合いのものを買いに出かけた。
昨日はリンガーハットで夕食だった。





 午前中、寝室の窓とぶどう棚の沖縄朝顔を除去する。
朝顔の茎の臭みはなく面白いように除去出来た。しかし、今日は初日で後が大変だ。

 その後、荒川の畑へにんにくを植えつけへゆく。今日は200片で予定では計300の計画だ。
ニンニクを植え付け高菜の植え付け場所を確保。肥料を巻き植え付け準備完了。
 今回肥料袋の空きを利用してごぼうを植え付け準備する。

From Google Drive

 帰宅後スーパーへ出かけ夕食を済ませた。

 昨年の今日はスポーツクラブへ通っていた。その日の夕日は真っ赤だったことを覚えている。
帰り道だった。

From Google Drive

HDDをフォーマットする - Ubuntu 20.04編

 balena echer はUSBのみならずSDカードにもOSイメージを書き込めるツールだ。

 下記からダウンロード出来る
 USBとSDカードにOSイメージを書き込んでライブディスク化できるbalena Etcherのダウンロードサイト

 ネットの動画をダウンロードする方法に
 PCダウンロードのvideo downloader またはネットサービスの offlivety 等
を使用している。しかし、Google Chromeの追加機能の Douga Getter があるのはご存知だろうか?
結構、ダウンロードしづらい動画もキャッチ出来る優れものだ。

DougaGetter
 自分は pandoraTV 動画をDL用に探し使用したが、残念ながら世界最大の動画共有サイトである「Youtube」の動画をダウンロードすることには対応していない


 インストール方法と使い方はこのページを参照してください。



 Ubuntuの解凍アプリは Xarchiver 。Ubuntu Software リポジトリーからインストール。

 UnarchiverはmacOSアプリだが、基になるアーカイブ解除コードは他のOSでも実行できる。他のOS用のGUIアプリはまだ無いが、2つのコマンドラインツール、unarとlsarがあり、macOS、Windows、Linuxで使用出来る。

Ubuntu版

Ubuntu 12.04 は、パッケージ名「unar」の下でunarおよびlsarをパッケージ化しますこれらはソフトウェアセンターから、またはコマンドラインを使用してインストールできます。

sudo apt-get install unar

その他のLinux

他のいくつかのディストリビューションもunarをパッケージ化していますが、それらを使用していないため、インストール方法がわかりません。Debianはおそらく上記のUbuntuと同じように処理します。また、Gentooにもインストールする方法があると思います。誰かが私にそれらの説明を提供したい場合は、ここに追加します。

また、ソースコードをダウンロードしてツールを手動でコンパイルすることもできます。これを行うには、XADMasterライブラリが依存する必要なサードパーティライブラリ(GNUstep、zlib、libbzip2、OpenSSL、およびICU)を見つけてインストールする必要があります。その方法は、使用しているディストリビューションによって異なります。Ubuntuでは、以下が機能するはずです。


sudo apt-get install build-essential libgnustep-base-dev libz-dev libbz2-dev libssl-dev libicu-dev

cd XADMaster

make -f Makefile.linux

 USBメモリーカード用ユーティリティは今ではどのOSにも標準装備であるが次のが使いやすいので紹介しておこう。
 USB Stick Formatterは、Linux MINTのディスクイメージライティングツール&フォーマターである「MintStick」のパッケージの一部として提供されており、Ubuntu 18.04には、Debパッケージからインストール出来る。

以下のリンクからMintStickのダウンロードページにアクセスしたら、一番下にある最新版「mintstick_1.3.8_all.deb (37.9KB)」をクリックしてダウンロードしよう。

Index of /pool/main/m/mintstick/

あとは、ダウンロードしたDebパッケージをダブルクリックすれば、Ubuntuソフトウェアからインストール可能。


------------------------------ [SDカードの初期化] ------------------------------


ubuntu でSDカードをフォーマットする

gpartedをインストール

$ sudo apt-get install gparted

gpartedを起動

$ gparted

あとはGUIで操作する

使ってるUbuntuが32bitか64bitかを調べる方法

$ uname -a
Linux tea 3.8.0-37-generic #53~precise1-Ubuntu SMP Wed Feb 19 21:37:54 UTC 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

uname -aの結果に、 * i686 i686 i386などと表示されれば32bit * x86_64やamd64などと表示されれば64bit

午前中庭の竹の垣根を作る。竹材料は運び入れたものの手付かずになっていた竹ベイを半分作成した。その後、

 10時30分に家を出て赤羽へ向かった。途中、ららぽーと畑により秋冬野菜の発芽状態を確認。からし菜と2日前まいた白菜が発芽。三浦大根も順調に発芽。昨夜の雨の影響が出ていた。

 荒川に入ると日曜日のため人が多い。野球場、サッカー場などは大勢の観覧客。勿論、サイクリング客も多い。日曜祭日は避けるべきだった。
順調に走り12時15分に伊勢屋に着いた。
ショーケースに豆大福なし。午前の部完全に売り切れ。1時間の待ち。 
KIMG1687
日曜祭日昼夜を問わずのんべいの街

 次の商品が出来上がるまで赤羽駅向こう(西口)を散策。赤羽高台に廃校の小学校あり、新設の東洋大学ありで興味ある町並み。


赤羽散策コース

走ること24km

 昼間からのんべいが多いため飲食店は飲み屋産に変貌。結局パン屋でパンを買い荒川で昼食とする。

From Google Drive

 帰宅途中荒川の畑に寄り高菜の発芽を確認し更に白菜の種を蒔く。
72歳になっての初めての遠出のサイクリングだ。明日の足腰の痛みが心配だ。


 渕上 宗重音楽館館長出演



 2019/10/19 渕上 宗重音楽館館長出演

↑このページのトップヘ